副腎の働きを促し、ホルモンの分泌を促進:ショウガ

つねに炎症をかかえるアトピーの人の体内では、副腎が炎症をしずめるホルモンを作り続ける必要があります。副腎が疲弊してしまうと、ホルモンの生成が充分にできず、炎症が悪化してしまいます。副腎のホルモン合成が充分にできるよう、ビタミン、ミネラルの補給が欠かせません。
副腎の働きを促進する代表的な食材として、ショウガが挙げられます。ショウガには、血流を促す成分が豊富で、また先ほどご紹介したコルチゾールの合成に必要なビタミンCもあります。
さらにジンゲロール、ショウガオールなどの成分も副腎を刺激して、ホルモンの生成、分泌を促します。
参考:ヒールファクターズ・ラボ「アトピー考察ノート」 巻末:おすすめ食材と効果的な摂り方
資料:[EN_CANDIDA.ATOPY_6]副腎のための栄養素

タイトルとURLをコピーしました